認定支援機関 補助金・経営力向上計画・資金調達支援
田端税理士・公認会計士事務所
〒563-0032 池田市石橋2-14-23リベルテ石橋102号
お気軽にお問合せください
営業時間 | 平日9:00~18:00(土・日・祝は予約の方のみ対応) |
---|
【主な職務経歴等】
・法人税、所得税、相続税の申告業務
・ 相続税、贈与税申告業務及び相続対策コンサルティング
・ 相続税対策セミナー講師(日本生命)
・ファイナンシャルプランナー向けタックスプランニング及び事業承継セミナー講師
・ 事業継承コンサルティング(医療、飲食業、小売業など)
・ キャッシュ・フロー計算書作成セミナー講師
・ 上場のための内部統制の進め方セミナー講師
・ 不動産証券化における税務、会計コンサルティング
・ 匿名組合事業組成のためのアドバイザリング業務(太陽光ファンド)
・ 税務顧問先向けタックスプランニングの提案
・ 再生業務
(大手百貨店グループ、大手鉄道会社グループ、大手ホテルチェーングループ等の財務調査)
再生支援協議会案件の財務調査、再建計画、タックスプランニング策定、医療法人M&Aに伴う財務調査
・ 株価鑑定評価業務
大手上場会社の子会社再編に伴うM&Aの株価評価、営業権評価、合併比率算定など
・ 破産申立案件財務調査業務
・ 民事再生事件 監督委員弁護士補助業務多数、申立代理人弁護士の会計関連意見書及び陳述書作成
・ IPO業務(担当した主な上場会社)
㈱あきんどスシロー(2003年9月上場)、㈱エヌジェイホールディングス(2006年4月上場)、
その他IPOコンサルティング業務10社程度担当
・ 一般労働者派遣事業の許可審査に係る合意された手続書の作成業務
・ 会計監査業務(会社法監査1社、学校法人監査1法人、労働組合監査1組合、任意監査1社)
・ 取引所規程及び会社法に基づく上場会社等の社外役員就任
1991年(平成 3年 3月) 立命館大学経営学部卒業
1992年(平成 4年10月) 公認会計士 2 次試験合格会計士補登録
センチュリー監査法人入社(現 EY新日本有限責任監査法人)
1997年(平成 9年 4月) 公認会計士 3 次試験合格公認会計士登録
2000年(平成12年10月) 監査法人太田昭和センチュリー(現 EY新日本有限責任監査法人)
監査部門マネージャー就任
2001年(平成13年10月) 新日本監査法人 公開業務部 マネージャー就任
2005年(平成17年 6月) EY新日本有限責任監査法人 退職
2005年(平成17年 7月) 田端税理士・公認会計士事務所を大阪本町にて開業
2006年(平成18年 6月) GTNET株式会社社外監査役就任
2006年(平成18年 6月) 株式会社エヌジェイホールディングス(旧ネプロジャパン)社外監査役就任
A.C.アシュアランス株式会社設立 代表取締役就任
2007年(平成19年6月) 近畿税理士会豊能支部幹事就任
2007年(平成19年11月) 株式会社ゼック(Zero Energy Company) 取締役に就任
2009年(平成21年 4月) 立命館大学経営大学院 兼任講師就任
2010年(平成22年11月) 経営革新等支援機関 登録(田端公認会計士事務所として)
2012年(平成24年 4月) 公認会計士 東明監査共同事務所パートナー就任
2014年(平成26年 1月) 税理士事務所を池田市石橋の現所在地に移転
2016年(平成28年 4月) 近畿大学経営学部会計学科 兼任講師就任(財務会計・税務会計担当)